top of page
Search

丹後和紙訪問2

  • werksn
  • Feb 16, 2014
  • 1 min read

冬に収穫した和紙の原料となる楮(こうぞ)の枝を蒸し、

表皮をはぎ屋外で自然乾燥させているところです。

前景の白い棒は楮の皮をはいだ後の木芯です。

寒さの厳しいこの時期にしか見られない丹後和紙の風景です。

きれいに並べて干された楮が和紙になる日が楽しみですね!


 
 
 

Recent Posts

See All
紙漉き、只今準備中。

今年も紙漉きの準備を始めました。 今日は段ボールを細かく刻みました。気の遠くなる作業です。 これは近日中に版画用紙の土台になり、その上に楮100%の繊維を漉き込みます。 この用紙にN組版画をたくさん刷ります♪ ご期待ください。

 
 
 

Comments


bottom of page