top of page
© Copyright 2013. 版画工房WERK-STATT N組
Search
werksn
Sep 30, 20142 min read
チェコ訪問2 / Stalky, Czech
国境を越えて、チェコのスタルキーという村にレンカさんとオタカさんご夫妻に3年振りに会いに行きました。お二人とも長岡先生がオーストリアのゲーラス修道院で版画ワークショップをしていた頃からの長い知り合いです。お二人は60年代の「プラハの春」でチェコを追われ、ウィーンに移住された...
0 views0 comments
werksn
Sep 30, 20142 min read
アルメニアの旅1 / アルメニア十字の石拓本プロジェクト2014
長岡先生が2012年から毎年夏に行なっている5カ年計画「アルメニア十字の石拓本プロジェクト」に、今年は版画工房N組スタッフも手伝いに参加しました。ハチカル(墓碑)と言われ、ユネスコ世界文化遺産に認定されています。先生はアルメニア共和国文化庁の許可と協力を得て、この活動を自費...
0 views0 comments
werksn
Sep 30, 20142 min read
アルメニアの旅2 / Noradus, Noravank, Armenia
セヴァン湖の近くにあるノラドスは、アルメニアでは一番古いといわれている村です。 ここには9世紀頃から現在までのお墓や墓碑(十字の石:ハチカル)が沢山あり、ユネスコ世界文化遺産に指定されているため、毎日沢山の観光客がバスで訪れます。...
0 views0 comments
werksn
Sep 30, 20141 min read
オーストリア訪問1/ Laxenburg, Wien
版画工房N組のスタッフはアルメニアの拓本プロジェクト実施後に、休養のためウィーン近郊に一週間滞在しました。ウィーンのアルベルティーナ美術館のジョアン・ミロ展は感動的でした。ちなみにここは版画や素描コレクションで有名です。長岡先生の銅版画もコレクションされています。...
0 views0 comments
werksn
Sep 30, 20141 min read
チェコ訪問1 / Slavonice, Czech
オーストリアとの国境近くにあるチェコの町、スラヴォニッチェには長岡先生の長年の友人であるサーシャさんが中心となって、学校跡を「INSTITUT SLAVONICE」という施設をつくって活動しています。長岡先生はウィーンに来ると、必ずここに立ち寄るそうです。...
0 views0 comments
werksn
Sep 30, 20141 min read
オーストリア訪問2 / Horn, Austria
下オーストリア州のホルンという町にあるお城の中に「芸術の家(Kunsthaus)」という施設があります。私たちはコーヒーをご馳走になりながら、お話を聞くことができました。ちなみにホルンとは楽器のホルンのことらしいです......この形が町のシンボルになっています。...
0 views0 comments
werksn
Aug 5, 20141 min read
「季刊−和紙だより」の編集長が訪問されました
8月2・3日の版画工房N組3周年のイベントも盛況に終了しました。 お越しくださった皆さま、どうも有難うございました!! 引き続き5日には、「季刊−和紙だより」(福井県和紙工業協同組合)の編集長とデザイナーのお二人が京都からお見えになり、和紙を媒体にした紙造形作家、長岡先生が...
0 views0 comments
werksn
Jul 27, 20141 min read
夏来る、紙漉きをしています
暑中お見舞い申し上げます! 夏本番、ミーミー蝉が元気よく鳴いています。 只今、猛暑の中、版画工房N組はオリジナル版画用紙を製作しています。 今シーズンも京都府大江町の丹後和紙さんから楮繊維をわけていただき、再生紙と組み合わせて、沢山の手製の紙ができました。これからどんなユニ...
0 views0 comments
werksn
Jul 27, 20141 min read
版画工房開設、3周年
お陰さまで3年目を迎えることができました! 8月2日(土)・3日(日)13:00-18:00の2日間に渡り、工房をオープンいたします。 紙漉きと版画の体験や版画工房N組オリジナル版画を工房2階で展示します。 暑い中ですが、みなさまの訪問をお待ちしております。...
0 views0 comments
werksn
Jul 14, 20141 min read
臨時版画ワークショップを開催しました。
日曜日に臨時ワークショプを楽しく開催しました。 写真の作者曰く、このイメージは〈怖い人〉で、その次は〈笑う人〉でした。ドイツの表現主義の画家キルヒナーを思わせる才能が、朝来市にも...!? ご本人は版画は初めての体験で、制作に集中し、この写真の版画が一番気に入ったようです(...
1 view0 comments
werksn
Jun 7, 20141 min read
「がっせいアート」チャリティー展の版画工房 N組展示コーナー
今秋に開催される「がっせぇアート」作品展の開催を応援するために、地元の染織、ガラス、木彫、やきものなどなどの作家の作品が並ぶチャリティー展が兵庫県豊岡市にある、里やま工房で6月6日-8日まで開催されています。版画工房N組もこの活動を応援しています! #photo
1 view0 comments
werksn
May 28, 20141 min read
工房周辺の風景
田植えを終えた田んぼの水面は、山や空が美しく映り、蛙の鳴き声が多くなってきました。 今年の田植えは例年より1週間ほど遅かったようです。 この地域では米づくりが主ですが、6月ごろからは黒豆もつくります。 近くを流れる宮内川の水の音も清々しく、森からはチェーンソーの音が毎日しま...
0 views0 comments
werksn
May 22, 20141 min read
Gerasの仲間たち 京都に集合!
京都にあるギャラリー・アーティスロングでのグループ展にN組メンバー全員参加しました。 ギャラリー名の由来は"Art is Long”ですが、”Life is Short"ですね。 素敵なネーミングですね(^^)。 <展覧会概要>...
1 view0 comments
werksn
May 22, 20141 min read
長岡先生、「但馬コネクション」5月のゲストとして登場!
豊岡市日高町にある象設計集団が建てたユニークな建物”ドーモ・キニャーナ”で「但馬コネクション」が月一回開催されてます。5月のセッションのゲストとして、長岡先生が登場しました! 未知の国「アルメニア十字の石 拓本プロジェクト」に関するお話でした。...
0 views0 comments
werksn
May 11, 20141 min read
個展に向けてN組工房で版画制作
京都の染織家・芳賀ふみ代さんが5月の連休中にN組工房で版画制作をされました。 芳賀さんは前回の版画ワークショップにも参加されおり、今回は2度目の挑戦! 6月には楓ギャラリー(大阪)で個展をされます。N組工房で制作された 版画も展示されるということですので、楽しみですね......
0 views0 comments
werksn
May 6, 20141 min read
第35回全国和紙展に参加の様子
近鉄百貨店上本町店の「第35回 全国和紙展」に参加いたしました。 会場まで足を運んで頂いた皆さま、どうもありがとうございましたm(__)m。
0 views0 comments
werksn
May 6, 20141 min read
長岡先生、第16回但馬文化賞を受賞
但馬文教府(兵庫県豊岡市)で授賞式が行なわれました。 この賞は但馬地域の芸術文化の向上発展に貢献されている方々におくられます。 神戸新聞 但馬版 (2014.4.25) /斎藤雅志記者
0 views0 comments
werksn
Apr 1, 20141 min read
工房周辺の二つの古墳
朝の散歩で気にかかるのが、西垣2号古墳(円墳)と丸山古墳(前方後円墳)/写真です。 すでに古代にはこの一帯が文化的な場所だったのでしょう...。 現代に生きる私たちも版画を通じて生活の中の文化活動に貢献できるように頑張っています。
0 views0 comments
werksn
Mar 25, 20141 min read
ワークショップ準備中
3月22・23日(土・日)に版画ワークショップを楽しく行いました。 近所の子どもや染織専門の方、中学校の先生、フェルト作家、何でも興味のある若者... 初めての方もおられたのですが、できた版画はプロ級の作品となりました。 庭の葉っぱや廃材を版画にされた方もおられました!...
0 views0 comments
bottom of page